
紅葉と交互になりました。
山登りネタ。
いや、なんだかアートです。

登山途中に見つけた、熊の爪痕。
いや、登山道なんですけど・・・・

もちろん僕ではキズもつかず。
ただ、大自然と一体となる。
ははははは〜
しかし、登りがいのある山でしたね〜σ(^^)

1)

2)

3)

4)

5)

6)
基本、色はあまり触っていません。4)は浅くしてますが・・・
僕はあえて言うなら5)桜みたいに見える紅葉が好きかな〜
まあ、みんな違って良いですね。紅葉。
はい。

今日は三瀧寺にEF70-200mm F2.8Lを持って行って見ました〜

紅葉は終わりかけでしたけど、
今年もキレイです〜

まあ、だらだらとアップしていきましょうかね〜(^-^)
そういえば、広島ネタとして、
サンフレッチェ優勝おめでとうございます(^。^)
いや、優勝って頑張りましたよね〜!
僕も頑張りましょう!(って、何にだー(>_<)ゞ)
「お腹に力を入れないでください!」
とか
「リラックスして、息を吐いて!」
とか、やたら叱られるので
???って感じでしたがー
「去年からマイナス3cmです。」って
言われて、思わず
「ありがとうございます」と誇らしげに
答える私(>_<)
来年は腹筋割れて見せましょうとも!(爆)
今こんな感じです。(イメージです)


いやいや、大変盛り上がりを見せる
電子書籍。
僕のスマホgalaxyでの感じをレポート
したいと思いますー
Google play 最初に入れてみたけど
アプリが直ぐに落ちて全く使えず…(-_-;)
ソニーReader こちら割りと良い。
単行本2冊購入ー(^-^)/
本日インストールしたAmazonの電子書籍
Kindle。
こちらも使いやすそうです。
驚きは無料本の多さですねー
いや、ハンパないです。
有料本も僕の好きな作家で検索すると
ソニーのほうがたくさんあったりしますが、いずれ充実してくるのでは…
と思えてきます。
いや、kindle7インチタブレットも
気になり始めてますー(*^^*)
galaxyから

そういえば今年も始まりました「ひろしまドリミネーション」
そういえば毎年寒いのを思い出しました〜(汗)

今年も子ども達のテンションも上がりっぱなし〜(笑)

僕のカメラの腕も昨年同様みたいです・・・・(苦笑)
はははは

SAMYANG 35mm F1.4レポートは続きます〜(^-^)
普通のレンズはピントが合うと「ピピッ」って知らせてくれるのですが
電子接点がないこのレンズは無言のままです。(ここが唯一の弱点)
ググってみたら、∞無限大にすると実はピントが合わないらしく
すこし手前が良いとあったので、撮って見た。
たぶん良い感じ・・・・(笑)

ピント合わせを考えながら、絞りを変えて撮って見たり・・・・
なんだか久しぶりに集中したので楽しかったな〜

どこかのブログにも書かれていたのですが、引いた感じの絵よりも
これくらい寄った絵の方が良いなと僕も思います。
はい。

山登り仲間に頂いたキンカンの苗とイチゴの苗
2年もすると実をつけるそうな。

ついでに、台風以来やめていた家庭菜園も復活。
今回はカリフラワー。

そして、レタス!!
さて、ぶじ育つかな?
?????