三瀧寺に行ってみた。



普段は静かな場所ですが、やはり人が多かったです。


そして、必ずといっていいほど「写真を撮ってください」とお願いされます(>_<)
おじちゃん、おばさん問わずです。
そういえば、錦帯橋でも、宮島でも・・・
頼みやすい風貌なんだろうかねえ〜?
思い出してみれば、シンガポールでも、韓国でも、香港でも道を尋ねられたよなあ・・・
地元の人から・・・・(T_T)
もちろん旅行中ですけどね。
明日から赤い紅葉をアップしますね(^-^)

にほんブログ村



動物園で感じたこと(まとめ)
そういえば、うんちを投げていたゴリラもいなくなってた。
そして、久しぶりに見た動物たちは、狭い場所に閉じ込められていて
少しかわいそうだった。
子供がちいさいときに来たときは、子供に動物を見せたいばかりで
動物の視点で見ることがなかったよな。
でも、救いがあるとすれば、子供たちが大声で言っていた
「象のうんこ、くさい〜!」だと思う。
そうそう。子供たちよ、象もキリンもライオンも人間と同じ生きているんだよね。
子供たちには、そのことを覚えていてほしいと思います。

園内の端にある一番上にひっそりとした場所を見つけた。
人がいない・・・・
さて、動物はいるのか・・・?よく見ると・・・
建物の右下になにかいるぞ・・・

シフゾウというらしい・・・
しばらく見ていたが
彼?はずっと壁を見つめて動かなかった(T_T)

シロフクロウさん、お顔はどこへ?

クルッ!
はいはい。ありました。
えっ、笑ってるよ(^-^)

なんだか逆に観察されてしまっていた。エリマキキツネザルさん。
たまには動物園もいいのではなかろうか?

にほんブログ村

けっこう家族連れで賑わっておりました。

ライオンもウトウト。

ヒョウ柄に思わず奥様がたのテンションも上がり気味。

どうだ!トラさん〜(^。^)
猫系でせめてみましたがカワイイでしようか???
Nikon AF Nikkor 70-210mm F4で撮ってみたけどなかなかピント合わせが
難しいんだよね〜(>_<)ゞ

にほんブログ村
「動物」=「動物園」という単純な方式で広島市安佐動物公園に行ってきた。

駐車場代440円 入園料大人500円(小人170円)を払い入園。
久しぶりだな〜。娘が小さいときに良く行きました(^-^)

中に入ると、ヒヒ山です。あれ〜以前はニホンザルだったような・・・・?

自然に囲まれた動物園です。はい。
こんななかオヤジ一人で撮影してます・・・(>_<)

とりあえず、フラミンゴ萌え〜(^_^)
ということで、写真はあまりに普通だが
一人で動物園に行く勇気に感動してくださいな・・・(>_<)ゞ

にほんブログ村

思わず、仕事を切り上げて、外に出て撮っちゃったよ〜(^-^)

でも、美しい風景は本当に「一瞬」なんですね〜(^-^)
え〜と、月が見えますか〜(^-^)

あっという間に暗くなっちゃいました(^ニ^)
しかし、カメラが無かったらこんな夕焼けも気にしてないだろうね〜
たぶん(^-^)

にほんブログ村
「雨の日は撮影日和」という女性カメラマンのコメントが
とても印象深かった。
(米 美知子さんだっと思うが・・・間違っていたら失礼)
昨日がちょうど雨だったので散歩してみた。



誰もいない公園もいいかも(^o^)
雨の夕方だって、ちゃんと撮影できちゃうんですね(^-^)

にほんブログ村

昨日、仕事から帰ったら
同じマンションのo姉さんとすでに空きかけのボジョレーヌーヴォーがありました。
19日が解禁だそうで・・・
あ〜もうそういう季節なんだね〜という程度の人なのですが
せっかくなので頂きました。
「あっさりしとるね〜」
まあ、それがボジョレーヌーヴォーなのよ。と諭されながら
おいしく頂きましたよ。
o姉さん来年もよろしくです<(_ _)>
3連休なんですね。
大阪から出張帰りの今朝の新幹線は、人でいっぱいでした。
指定席もいっぱいで大阪〜岡山は自由席で立ってました。フ〜(>_<)
さて、皆さんなんだか動物萌え〜なので
何か身近にないかと考えたら・・・・
平和公園にハトがいるじゃん!

ジーと目の前の実を狙って・・・・

ぱくっ!
お目々が半開きになってるよ〜(^-^)
ハト萌えでした。
※決して小ネタではありません(>_<)ゞ
いや小ネタかも・・・

にほんブログ村