
きれいな鴨さん見〜け(^^)

しかし、こんな平和な風景があるって、しみじみ幸せなことだな〜と思うのです。

いつまでも鳥たちが生きていける環境であってほしいものです。
と、ピンボケをごまかしてみたりする(>_<)ゞ

にほんブログ村

KIPON EOS-m4/3 AにEF70-200mm F2.8L IS USMをつけてみた。

どちらかと言うと、カメラが付属品のようです。

昨日さっそくテスト撮影。
もちろんピントも絞りもマニュアルです。

絞るとこんな感じ。

思ったより使えそうですね(^-^)

にほんブログ村


こんな日に出張。
松山に行ってきました〜
(広島の宇品港です)

いつものカモメさんカット。
いつもと同じ風景。
なんだか安心しますね(^^)
僕は今日も生きています。
どうせ生きているなら、最後まで生き抜いてやろうと思うのです。
ぽぽぽ〜ん♪
(今日はずっとこのフレーズが頭の中をリフレインしています(>_<)ゞ)

にほんブログ村


シルエット版原爆ドームです。

なんだか忙しくなってきました〜σ(^^)

このご時世忙しい方が良いのだとは思いますが…
写真撮ったり…
本を読んだり…
ブログ巡りしたり…
そんな時間が減るのは困ります(>_<)ゞ
あと寝る時間も…

にほんブログ村

今年ほどバリウムが「上手いっ!」て思ったことはありませんでしたσ(^^)
もともと僕はバリウムが大の苦手でして…
ゲップして、飲み直しになるわ、バリウムを最後まで飲めずに
涙目で「もう飲めません〜」って言ったりと(実話)
毎年大変なんですね(;_;)
しかし、今年はなぜだかおいしかった〜(^^)
考えられる理由
・バリウムが劇的においしくなった。
・僕の味覚が劇的に貧しくなった。
さて、どちらかな?

このまま終わっては単なる日記になってしまうので
シルエットモードの作例。
いつもの平和公園沿いの川です。

急に鳩が飛んできたので撮ってみた(^-^)

鳩のシルエットも印象的ですな(^_^)
あっ、バリウムが出てきそうな気配なので
また明日!

にほんブログ村

外に出ると冷蔵庫の中にいる感じです(T_T)

さて、本日も LUMIX DMC-GF1 マイカラーモードのシルエットの
作例です〜(^^)

こんな雰囲気もボタンひとつで撮れるなんて…

恐るべし LUMIX DMC-GF1ですよね〜(^^)

今日は山登りメンバーの新年会でした〜(^^)
早く暖かくなるといいな〜(^o^)

にほんブログ村

たくさん積もらないと良いのですが…
さて、 LUMIX DMC-GF1 マイカラーモードの比較をしてみました(^^)

「シルエット」
空や夕焼けなどの背景色を活かして、影になっている被写体を
黒いシルエットで強調します。
こんな感じ好きです(^^)

「ポップ」
色を強調してポップアート風に撮れます。
作例ではいまいちわかりませんσ(^^)

「ピュア」
すがすがしく明るい光で、清涼感を表現できます。
あ〜まるで僕のようです(爆)

「シック」
重量感を少しかもし出した、落ち着いた雰囲気になります。
個人的にはこんな大人になりたいです。

そして、僕です。ピースしてます。
足、長いです(^^)

にほんブログ村

なんだか2〜3日の感覚ですね〜σ(^^)
年を明けて、更に時間が加速している感じです。

さて「LUMIX DMC-GF1」ネタ。
先週の土曜日散歩してみた。

マイカラーモードのシルエットで撮影すると、なんだか良い感じ。
しかも、超カンタン。補正もしてません(^ニ^)

古いバイク屋さんを撮っていたら人が出てきてビックリ〜σ(^^)
子どもさんでした(^^)

ネットで機能説明見ると
「空や夕焼けなどの背景色を活かして、影になっている被写体を黒いシルエットで強調します」
とのこと。

残念ながらjpgでしか撮れないんだけど、考えてみたらRAWだと補正してしまうんですよね。
(最初はRAWで撮っていたので失敗しておりました)
なかなか良い感じです(^o^)
やるなGF1
(追記)
今日、生まれてはじめて献血したよ(^^)
針が太くてびっくり〜σ(^^)
早く血が採れるように太くしたんですって(^ニ^)

にほんブログ村


GF1のLUMIX G 20mm/F1.7にはレンズフードがついていません。
ネットで探してみると、レンズフードはたくさん種類がありますが、
キャップがついているのは少ないのですσ(^^)

そこで、選んだのがこれ。
ユーエヌの「UNX-5281」ドームフード46mm キャップ付です〜(^^)
ビッグカメラで3,980円〜
内側に巻き込む感じで、遮光できます。
アルミ製で、キャップはねじ込み式の本格派タイプ。
ケラレもなく、良い感じです〜(^o^)

長いストラップは扱いにくいので、
ついでに、ストラップも「ハンドストラップ」にしてみました〜(^ニ^)

でも、小さく「PENTAX」のロゴが入っているのは内緒でお願いします(>_<)ゞ
ははっ
って、この調子だと、お金たまらないし〜(T_T)
もう今年は、買う物ないよね〜!
(自分に言ってます-.-#)

にほんブログ村